初心者でも今すぐに副収入を稼ぐことができる簡単な方法とは…?
シェアーズマーケットで始める“副業のイロハ”をご紹介します!
今、“副業”に関する注目がとても高まっています。
2018年1月に政府が副業の普及促進に向けてガイドラインなどを公布し、それに伴って様々な企業が副業を解禁しました。
次々と副業のために作られたシステムやサービスも生まれており、まさに今が副業を始めるきっかけとしてこれ以上ない好機となっています。
ですが、一口に副業と言ってもその種類は様々。
専門的な知識がなくては稼げない職種も多く、週末やスキマ時間で手軽に稼ごうと考えている人には、難しく感じてしまうでしょう。
また、副業を始めるために初期費用として先行投資をしなくてはいけないものは、なかなか副業初心者には手を出しづらいですよね。
しかし、そんな方も副業を諦めてしまう必要はありません。
今まで副業をしたことのない初心者でも手軽に副収入を手に入れることができるお仕事は、ちゃんと存在しています!
ここでは、副業初心者でも週末や通勤中などのスキマ時間で簡単に稼げて、しかも無料で始められる手軽な副業サービス「SHARES MARKET(シェアーズマーケット)」をご紹介します!
シェアーズマーケットは、“リファーラル”に特化したビジネスマッチング・サービスです。
“リファーラル”には「紹介、推薦」などの意味があります。
その言葉通り、シェアーズマーケットは、登録している企業や掲載されているサービスを、あなたの知人や企業に対して紹介することで報酬を得ることができる顧客紹介サービスです。
この人と人とのつながりによって生まれる力を活かしたシステムは、初心者でも週末などの空いた時間を使って手軽に始められる“新しい副業の形”として注目を集めています。
人を紹介するというと、どこかマルチ商法のようなマイナスイメージや危険な副業を想像してしまいがちです。
しかし、シェアーズマーケットで紹介しているサービスはそれとはまったく逆で、むしろ「自分にも紹介してほしい!」と思えるようなお得な情報がたくさん掲載されています。
例えば、こちらの案件。
こちらは「新電力の無料お見積もりサービス」となっており、現在契約している電力会社や電気の使用状況を考慮して、最もお得な新電力を提案してくれるサービスです。
各新電力会社の料金比較から切り替え手続きの代行までをすべて無料で行っており、電気の使用感は変わらずに電気料金だけを安くすることができます。
シェアーズマーケットでは、あなたが知人や企業にこのサービスを紹介し、実際にその契約が締結した場合、毎月決められた額を報酬としてお支払いしています。
このサービスを利用した場合、紹介された人は電気料金が安く抑えることができ、かつ紹介したあなたも副収入を得ることができます。
つまり、シェアーズマーケットは紹介した人も、された人も、どちらも得をすることができるサービスなのです。
しかも、実際に詳しいサービスの紹介や契約の手続きの多くは、サービスを掲載している企業が代わりに行ってくれるので、限りなく労力や負担の少ない副業であるといえます。
そのため、週末や通勤中のスキマ時間など、ちょっとした時間を使って手軽に副業をすることができるのです!
シェアーズマーケットに注目が集まっているのは、まさにこの“紹介するだけで副業になる”という手軽さにあります。
副業というと、アフィリエイトや投資などのように、どこか手間がかかってしまう印象や、専門知識を勉強しなくてはいけないようなイメージが強いですよね。
実際に副業をしている人の中には、週末などを含めて本業以外の時間をほとんど副業に費やしてしまっているという人も少なくありません。
しかし、シェアーズマーケットを活用したリファーラル営業ならば、本当に週末のちょっとした時間や通勤などのスキマ時間を使って営業活動をすることができます。
特に、今はSNSなどの普及もあり、スマホ1つあればたくさんの人とコミュニケーションが取れる時代になっています。
空いている時間に掲載されている商品を確認し、紹介先に心当たりがあった時に連絡を取ってみるだけでも、十分に副業として収益をあげることが可能です。
シェアーズマーケットで、今すぐにでも始められる“リファーラル”を副業にしてみませんか?
シェアーズマーケットで副業を始めるために必要なのは、無料で行える会員登録のみ。
それだけであなたはシェアーズマーケットで企業に顧客紹介をする“エージェント”になることができます。
エージェントとは、シェアーズマーケットを経由して事業拡大や顧客獲得をしたい企業と顧客をつなぐ仲介人のような存在です。
エージェントの活動によって、企業は売上増加や新規顧客獲得、顧客は自分の知らなかったまたは未活用だったサービスを利用できます。
そして、その活動の報酬として、エージェントは紹介料を得ることができるのです。
エージェントになるためには、会員登録が必要ですが、入会金も年会費も無料!
エージェントとして活動するにあたって、あなたがお金を払うことは一切ありません。
シェアーズマーケットは、数ある副業の中でも支出が限りなく0に近いため、顧客を紹介した分だけどんどんとあなたの収入が増えていきます!
登録や紹介のために事前準備は不要です。
会員登録をメールアドレスかFacebookアカウントのいずれかを使って行い、プロフィール設定すればエージェント登録が完了します。
無料の会員登録が完了した後は、すぐにでもエージェントとして顧客紹介を始めることが可能です。
任意で行っている「本人確認書類※1」を登録すると、シェアーズマーケット内に掲載されている“本人確認済みのみ”の案件も紹介できるようになるので、お手すきの際にでも登録しておきましょう。
※1本人確認書類として有効なのは、パスポートや免許証、個人番号カードなど、公共の機関でも使えるものに限ります。
コピー、またはPDF化をしてアップロードをしてください。
無料の会員登録が終わったら、さっそく知人や企業に対して紹介できそうなサービスを検索してみましょう!
シェアーズマーケットの商品検索には6つの検索方法が用意されているので、自分の希望するサービスが見つけやすい方法で探してみてください。
シェアーズマーケットでは、それぞれのサービスを法人・個人向けでカテゴリー別にしています。
あなたが探しているのがどちらを対象にした、どのカテゴリーのサービスなのかを考えて、自分が紹介できそうなカテゴリーを選んでみてください。
あなたが獲得したい紹介報酬金額の上限、下限を設定して検索することができます。
具体的にどの程度の報酬が欲しいのか決まっている場合は、ここから探すと希望の報酬額にあったサービスが見つかります。
「スマホ」「新電力」「コンサル」などの細かいキーワードからサービスを検索することができます。
より具体的に紹介したい内容が決まっている場合は、それに合ったキーワードを設定することで、容易にサービスを検索することができます。
シェアーズマーケットで紹介されているサービスには、紹介可能なエリアが設定されている場合があります。
日本全国どこでも紹介可能なサービスから関東一部地域のみで紹介可能なサービス、逆に海外への紹介も可能なサービスなど、それぞれのサービスが対応できる地域は様々です。
自分の住んでいる場所や紹介したい知人や企業のいる地域を選ぶと、地域による紹介NGになってしまうリスクを回避できます。
「アポイントのみ」「無料サービス(申込/登録/利用)」「有料サービス(申込/登録/利用)」など、報酬が確定する条件からサービスを検索する方法です。
それぞれの条件ごとに顧客に対する紹介のしやすさや報酬確定を満たす難易度が違うので、自分の求める条件や自分の力量に合った条件から探すことができます。
シェアーズマーケットの報酬形態には、「一回払い」「継続払い」「一回払い/継続払い」「その他」があります。
基本的に、「一回払い」の方がより大きなが金額の収入を得られ、「継続払い」の方がより安定した収入を得ることができます。
「一回払い」をたくさん獲得してガシガシ稼ぐもよし、「継続払い」をたくさん獲得してコツコツ稼ぐもよし。
あなたの好みに合った報酬タイプを選んでみてください。
紹介できる人がいるサービスが見つかったら、「紹介申込み」のボタンから実際に副業を始めてみましょう。
その人が個人・法人どちらとして利用するのか、お名前やメールアドレス、電話番号などをご紹介下さい。
もし、顧客を紹介する前にサービス詳細を知りたい、または気になることがあった場合は、まず「問い合わせ」のボタンをクリックしてみてください。
メールや電話、直接会ってお話を伺うなどで、あなたの気になる点についてお教えします。
個人情報がなくても大まかな情報をいただければ、報酬の有効・無効も判断することができるので、気になった時にはひとまずお問い合わせだけでもしてみてください。
シェアーズマーケットは、初心者でも週末だけの活動で簡単に稼げる副業です。
しかし、実はシェアーズマーケットの魅力はそれだけでなく、様々な活用法をすることでお得にサービスを利用することができます。
以下にその活用方法をまとめてみたので、参考にしてみてください!
シェアーズマーケットは、顧客紹介をすることで報酬が得られる仕組みになっていますが、エージェントになれるのは必ずしも個人とは限らず、紹介されているサービスを自社の副商材として紹介することも可能です。 つまり、シェアーズマーケットを経由することで、実質的な代理店になることができるのです。
サービスを紹介して一定の条件を満たすことができればきちんと報酬が発生するので、自社商材と共に紹介すれば営業の幅が広がり、さらなる収益にもつながります。
また、企業のインセンティブとして活用している事例もあります!
個人事業や企業で利用する場合、紹介状況や報酬の一元管理をすることができる「法人アカウント」へのアップグレードも用意しているので、ぜひご利用ください。
もちろん、アップグレード料金もすべて無料です。
シェアーズマーケットに掲載されているサービスの多くは、“本人(自社)申込”も歓迎しています。
自分で、または自社で利用してみたいサービスがあった時には、シェアーズマーケットを経由して契約をすれば、自分(自社)が紹介料をもらえます。
つまり、実質的なキャッシュバックや割引を受けることができるのです。
例えば、先ほど挙げた「新電力お見積もりサービス」を自分で利用した場合、新電力に切り替えたことで電気料金が安くなるだけではなく、そこからさらにシェアーズマーケット経由で紹介報酬を受け取ることができます。
私生活からビジネスまで、様々な場面で活用したくなるサービスがたくさん掲載されているので、自分、または自社で利用することも検討してみてください!
シェアーズマーケットでは、無料の会員登録さえすれば、シェアーズマーケットを経由するだけでいつでもどこでも顧客を紹介することができます。
ここでは、初心者の方でも手軽に副業を始めることができる、シェアーズマーケットおすすめ商品をランキング形式でまとめてみました!
おすすめ度 | 報酬金額 | 3,000円~30,000円 | |
---|---|---|---|
稼ぎやすさ | 紹介しやすさ |
新しく自動販売機設置先を探すのではなく、既に自動販売機を設置済みの企業・店舗を紹介するだけ!
オフィスの休憩室、病院、工場、温浴施設、ゴルフ場、宿泊施設、学校、倉庫などが自動販売機の利用率が高くおすすめです。
省エネ対策で経費削減やトラブル対応など7つの特典があり、初期費用や月額費用、管理費用などすべて0円なのがセールスポイント!
おすすめ度 | 報酬金額 | 45,000~100,000円 | |
---|---|---|---|
稼ぎやすさ | 紹介しやすさ |
用途に応じた多彩な映像や動画を企画・撮影・編集までワンストップにて制作可能!
テレビ番組制作会社だからできる高品質な映像を撮影し、どんなテーマでも分かりやすく飽きのない動画を制作してくれます。
また、ドローンによる空撮コンテンツやインターネット配信など、幅広い映像の制作も!
おすすめ度 | 報酬金額 | 1,000~50,000円 | |
---|---|---|---|
稼ぎやすさ | 紹介しやすさ |
オーダーメイド旅行を専門とするインターネット旅行会社の「株式会社ウェブトラベル」。
オーダーメイド旅行では、お客様それぞれのこだわりをプランに盛り込み、画一的なパッケージツアーでは得られない、満足度の高いご旅行を実現可能です!
心配事やトラブルまで安心して任せられるのが嬉しいポイント。
おすすめ度 | 報酬金額 | 1,650円~4,400円 | |
---|---|---|---|
稼ぎやすさ | 紹介しやすさ |
株式会社ベネフィット・ワンは福利厚生アウトシーソング業のトップシェア企業で会員は現時点で約1,127万人!
この会員向けに福利厚生サービスとして展開しているのがベネフィット・ステーションです。
「お店の認知度をもっと上げたい」
「広告費をこれ以上かけられない」
「お店の集客に困っている」
などの悩みを持つ飲食店を紹介&掲載完了で報酬をGETできます!
おすすめ度 | 報酬金額 | 10,000円~1,000,000円 | |
---|---|---|---|
稼ぎやすさ | 紹介しやすさ |
他よりも安く!簡単に!が魅力的なインフルエンザ予防接種。
担当者は会議室等の接種会場を用意するだけなので、まずは最初の副業として自分の勤め先に紹介するのもおすすめです!
予算を抑えて福利厚生を実施できつつ、待ち時間や移動時間が削減できるのは企業・社員ともにメリットが大きいのが嬉しいポイントです!
シェアーズマーケットは、週末や通勤中などのスキマ時間を使えば、初心者でも簡単に副業を始めることができるので、ぜひご利用ください!
まずは無料の会員登録をして、時間の空いた週末からでもいいので、シェアーズマーケットを活用してみてください。