まずは週末から!初期費用無料で初心者でも手軽に副業を!|代理店募集・ビジネスマッチングのSHARES MARKET[シェアーズマーケット]

副業をしたい方へ

初心者でも今すぐに副収入を稼ぐことができる簡単な方法とは…?
シェアーズマーケットで始める“副業のイロハ”をご紹介します!

会員登録はこちら

まずは週末から!初期費用無料で初心者でも手軽に副業を!

まずは週末から!初期費用無料で初心者でも手軽に副業を!

近年、副業への注目が高まっています。

2018年1月に政府が副業の普及促進に向けてガイドラインなどを公布し、それに伴って様々な企業が副業を解禁しました。
次々と副業のために作られたシステムやサービスも生まれており、まさに今が副業を始めるこれ以上ない好機となっています。

ですが、一口に副業と言ってもその種類は様々です。
専門的な知識がなくては稼げない職種も多く、週末やスキマ時間で手軽に稼ごうと考えている人には、難しく感じてしまうでしょう。

また、初期費用として先行投資が必要なものは、副業初心者には手を出しづらいものです。

しかし、初心者でも手軽に副収入を得られるお仕事は、多数存在しています!

ここでは、初心者でもスキマ時間で簡単に稼げて、無料で始められる手軽な副業サービス「SHARES MARKET(シェアーズマーケット)」をご紹介します!

シェアーズマーケットで“リファラル営業”を始めよう!

シェアーズマーケットは、“リファラル(リファーラル)”に特化したビジネスマッチング・サービスです。

“リファラル”には「紹介、推薦」などの意味があります。
シェアーズマーケットは、知人や企業にご紹介いただいたサービスが、契約締結に至った場合に報酬を得られる顧客紹介サービスです。

実際の商談や手続きは掲載企業の担当者が行うため、初心者でも週末などの空いた時間を使って手軽に始められる“新しい副業の形”として注目を集めています。

「人を紹介する」というと、どこかマルチ商法のようなマイナスイメージや危険な副業を想像してしまうかもしれません。

しかし、シェアーズマーケットで紹介しているサービスは、むしろ「自分にも紹介してほしい!」と思えるような情報が数多く掲載されています。
暮らしに密着した個人向けの案件から、法人向けの案件まで、多種多様な案件を多数ご用意しています。

中でもおすすめの案件が、勤怠管理システムです。

法人向け商品
https://shares-market.jp/products/detail/11671
紹介希望エリア
全国
紹介報酬
5,000円~50,000円
紹介報酬の算定基準
1IDご利用につき、50円のご紹介手数料を毎月お支払いいたします。

100名様の企業をご紹介いただいた場合は100名x50円=5,000円の毎月のストック収入です。

累計で1000名程度のご紹介をしていただいているエージェント様は毎月50,000円の継続収入を得ています!
報酬タイプ
継続払い
https://shares-market.jp/products/detail/11671
求める顧客
勤怠管理を行っている人事部や総務部のご担当者様を紹介してください!
エクセルやタイムカードで管理している会社をご紹介してください!

法人向け商品と聞くと「難しそう」と思うかもしれませんが、DX化推進の流れに伴って、紙→データ管理に切り替える企業は年々増えています。

クラウド型の勤怠管理システム『KING OF TIME』は、シンプルで分かりやすい画面構成のため、パソコンが苦手な方でもスムーズに使えるのが特徴です。

また、打刻方法(ICカード・PC・スマホ・生体認証など)も豊富で、従業員の打刻情報はリアルタイムで確認できます。
休暇などの各種申請や給与計算ソフトの連携といった機能も利用可能なため、労働環境に合った最適な方法で管理できるシステムです。

契約時の報酬に加えて、契約期間中は一定の報酬が支払われる「固定報酬」の案件もございます。

週末や通勤中のスキマ時間など、ちょっとした時間を使って手軽に副業を始めたい方にピッタリですのでぜひ「会員登録(無料)」してみてください。

シェアーズマーケットならスマホ1つで副業ができる

シェアーズマーケットに注目が集まっているのは、まさにこの“紹介するだけで副業になる”という手軽さにあります。

副業というと、アフィリエイトや投資などのように、どこか手間がかかってしまう印象や、専門知識を勉強しなくてはいけないようなイメージが強いですよね。
実際、副業をしている人の中には、本業以外の時間をほとんど副業に費やしている人も少なくありません。

しかし、シェアーズマーケットを活用したリファラル営業なら、週末や通勤などのスキマ時間を使って営業活動ができます。

特に、今はSNSなどの普及もあり、スマホ1つで多くの人とコミュニケーションが取れる時代です。
空いている時間に掲載されている商品を確認し、紹介先に心当たりがあった時に連絡を取ってみるだけでも、十分に副業として収益をあげることが可能です。

シェアーズマーケットで、今すぐにでも始められる“リファラル”を副業にしてみませんか?

シェアーズマーケットで顧客を紹介して報酬を得よう!

ポイント①エージェントは無料の会員登録のみでOK!

シェアーズマーケットでは、無料の会員登録のみでエージェントとして活動できます。

エージェントとは、シェアーズマーケットを経由して事業拡大や顧客獲得をしたい企業と顧客をつなぐ仲介人のような存在です。
エージェントの活動によって、企業は売上増加や新規顧客獲得、顧客は自分が知らなかったまたは、未活用だったサービスを利用できます。

そして、その活動の報酬として、エージェントは紹介料を得られます。

もちろん、入会金も年会費も無料です!
エージェントとして活動するにあたって、あなたがお金を払うことは一切ありません。

シェアーズマーケットは、数ある副業の中でも支出が限りなくゼロに近いため、顧客を紹介した分だけあなたの収入が増えていきます。

ポイント②事前の準備は不要!会員登録後はすぐにサービス利用可能!

登録や紹介のための事前準備は不要です。
「メールアドレス」「Facebookアカウント」のいずれかで会員登録をした後に、プロフィールを設定すればエージェント登録が完了します。

無料の会員登録が完了した後は、すぐにでもエージェントとして顧客紹介をスタートできます。

任意で行っている「本人確認書類※1」を登録すると、シェアーズマーケット内に掲載されている“本人確認済みのみ”の案件も紹介できるようになるので、登録しておきましょう。

※1本人確認書類として有効なのは、パスポートや免許証、個人番号カードなど、公共の機関でも使えるものに限ります。
コピー、またはPDF化をしてアップロードをしてください。

ポイント③WEB上で簡単!知人や顧客に紹介できそうなサービスを検索しマッチング

無料の会員登録が終わったら、さっそく知人や企業に対して紹介できそうなサービスを検索してみましょう!
シェアーズマーケットの商品検索には6つの検索方法が用意されているので、自分の希望するサービスが見つけやすい方法で探してみてください。

1.商品カテゴリーから探す

シェアーズマーケットでは、それぞれのサービスを法人・個人向けでカテゴリー別にしています。
あなたが探しているのがどちらを対象にした、どのカテゴリーのサービスなのかを考えて、自分が紹介できそうなカテゴリーを選んでみてください。

2.紹介報酬から探す

あなたが獲得したい紹介報酬金額の上限、下限を設定して検索することができます。
具体的にどの程度の報酬が欲しいのか決まっている場合は、ここから探すと希望の報酬額にあったサービスが見つかります。

3.キーワードから探す

「スマホ」「新電力」「コンサル」などの細かいキーワードからサービスを検索することができます。
より具体的に紹介したい内容が決まっている場合は、それに合ったキーワードを設定することで、容易にサービスを検索することができます。

4.エリアから探す

シェアーズマーケットで紹介されているサービスには、紹介可能なエリアが設定されている場合があります。

日本全国どこでも紹介可能なサービスから関東一部地域のみで紹介可能なサービス、逆に海外への紹介も可能なサービスなど、それぞれのサービスが対応できる地域は様々です。
自分の住んでいる場所や紹介したい知人や企業のいる地域を選ぶと、地域による紹介NGになってしまうリスクを回避できます。

5.報酬条件から探す

「アポイントのみ」「無料サービス(申込/登録/利用)」「有料サービス(申込/登録/利用)」など、報酬が確定する条件からサービスを検索する方法です。
それぞれの条件ごとに顧客に対する紹介のしやすさや報酬確定を満たす難易度が違うので、自分の求める条件や自分の力量に合った条件から探すことができます。

6.報酬タイプから探す

シェアーズマーケットの報酬形態には、「一回払い」「継続払い」「一回払い/継続払い」「その他」があります。
基本的に、「一回払い」の方がより大きなが金額の収入を得られ、「継続払い」の方がより安定した収入を得ることができます。

「一回払い」をたくさん獲得してガシガシ稼ぐもよし、「継続払い」をたくさん獲得してコツコツ稼ぐもよし。
あなたの好みに合った報酬タイプを選んでみてください。

気になるサービスがあったら実際に紹介してみよう

顧客に紹介できそうなサービスが見つかったら、「紹介申込み」のボタンから実際に副業を始めてみましょう。
その人が個人・法人どちらとして利用するのか、お名前やメールアドレス、電話番号などをご紹介下さい。

とはいえ、不安や疑問を感じることもあるでしょう。
顧客を紹介する前にサービス詳細を知りたいなど、気になる点があれば、問い合わせやチャットからお気軽にご質問ください。

シェアーズマーケットのお得な活用方法

シェアーズマーケットは、初心者でも週末だけの活動で簡単に稼げる副業です。
しかし、実はシェアーズマーケットの魅力はそれだけでなく、様々な活用をすることでお得にサービスを利用することができます。

以下にその活用方法をまとめてみたので、参考にしてみてください!

自社の副商材として掲載サービスを紹介!

シェアーズマーケットでは、顧客紹介をすることで報酬を得られます。
副業を始めたい会社員やフリーランスといった個人だけでなく、法人登録も可能なため、掲載されているサービスを自社の副商材として紹介することも可能です。

シェアーズマーケット経由で実質的な代理店として活動したり、自社商材と共に紹介したりすれば、営業の幅が広がり収益アップにつながります。

また、企業のインセンティブとして活用している事例もあります!

個人事業や企業で利用する場合、紹介状況や報酬の一元管理ができる「法人アカウント」へのアップグレードも用意しているので、ぜひご利用ください。
もちろん、アップグレード料金もすべて無料です。

“本人(自社)申込”でサービスを割引利用!

シェアーズマーケットに掲載されているサービスの多くは、“本人(自社)申込”も歓迎しています。
自分で、または自社で利用してみたいサービスがあった時には、シェアーズマーケットを経由して契約をすれば、自分(自社)が紹介料をもらえます。
つまり、実質的なキャッシュバックや割引を受けることができるのです。

例えば、先ほど挙げた「新電力お見積もりサービス」を自分で利用した場合、新電力に切り替えたことで電気料金が安くなるだけではなく、そこからさらにシェアーズマーケット経由で紹介報酬を受け取ることができます。
私生活からビジネスまで、様々な場面で活用したくなるサービスがたくさん掲載されているので、自分、または自社で利用することも検討してみてください!

シェアーズマーケットの副業は初期費用無料で初心者でも簡単!

シェアーズマーケットでは、無料の会員登録さえすれば、シェアーズマーケットを経由するだけでいつでもどこでも顧客を紹介できます。
ここでは、初心者の方でも手軽に副業を始められる、シェアーズマーケットおすすめ商品をランキング形式でまとめてみました!

3位:費用負担0円で紹介しやすい!「自動販売機管理代行サービス」

おすすめ度
稼ぎやすさ
紹介しやすさ
おすすめポイント

新しく自動販売機設置先を探すのではなく、既に自動販売機を設置済みの企業・店舗を紹介するだけ!
オフィスの休憩室、病院、工場、温浴施設、ゴルフ場、宿泊施設、学校、倉庫などが自動販売機の利用率が高くおすすめです。

省エネ対策で経費削減やトラブル対応など7つの特典があり、初期費用や月額費用、管理費用などすべて0円なのがセールスポイント!

2位:採用活動で需要UP!「Instagram運用支援サービス」

おすすめ度
稼ぎやすさ
紹介しやすさ
おすすめポイント

今や就職・転職活動の情報収集はSNSで行う時代です!
特に、全世界に数多くのユーザーを抱えるInstagramは、20代を中心とした若い世代が数多く登録しています。

採用特化型のInstagram運用支援サービスなら、企業や採用に関する情報をカジュアルに発信できるので、ターゲットとなる若年層に親しみを感じてもらえます。
Instagramを活用したいと考える企業が増えているので、今が狙い目です!

1位:オーダーメイド旅行をご案内する「株式会社ウェブトラベル」

おすすめ度
稼ぎやすさ
紹介しやすさ
おすすめポイント

オーダーメイド旅行を専門とするインターネット旅行会社の「株式会社ウェブトラベル」。

オーダーメイド旅行では、お客様それぞれのこだわりをプランに盛り込み、画一的なパッケージツアーでは得られない、満足度の高いご旅行を実現可能です!

心配事やトラブルまで安心して任せられるのが嬉しいポイント。

シェアーズマーケットは、週末や通勤中などのスキマ時間を使えば、初心者でも簡単に副業を始めることができるので、ぜひご利用ください!

まずは無料の会員登録をして、時間の空いた週末からでもいいので、シェアーズマーケットを活用してみてください。

無料の会員登録はこちら

X X