【株式会社ミナジン】<PCログの取得が可能な勤怠管理システム>ミナジン就業管理詳細 | 業務委託・代理店募集・ビジネスマッチングのシェアーズマーケット

<PCログの取得が可能な勤怠管理システム>ミナジン就業管理

法人向け商品

株式会社ミナジン

今の労務管理、”ちょっとまずいかも…”と思ったらミナジンの勤怠管理システム
紹介報酬
この情報をご覧頂く為には会員登録が必要です。
紹介報酬の算定基準
この情報をご覧頂く為には会員登録が必要です。

商品・サービス要項

今の労務管理、”ちょっとまずいかも…”と思ったらミナジンの勤怠管理システム
求める顧客
従業員規模:10~1,000名(1,001名を超える場合は要相談)
部門:経営層あるいは人事労務部門所属の方
業界:問わず(飲食、運送、建設業界の場合は事前に相談ください)
商品の内容
MINAGINE就業管理は、単に作業をラクにする・シンプルにするだけでなく、「労務管理をちゃんとする」ことをサービスビジョンに掲げ、開発/アップデートを行っております。
30年以上、あらゆる企業の労務問題を解決に導いてきた実績とノウハウが凝縮されたシステムです。
コンプライアンス体制を確立したい、IPOを目指している、2度とシステム導入/運用に失敗したくない、そんな企業様にフィットする勤怠管理システムです。


●3つの大きな特長
【1】勤怠改ざん防止機能を標準実装
「打刻」「申請(本⼈)」「承認(上⻑)」の時刻を別々に管理できます。そうすることで、「実際の打刻時刻」と「入力・修正した時刻」に差異が⽣じた場合、アラートを出すことが可能なため、打刻の上書き、打刻の改ざんを防ぎます。
これにより、厚労省ガイドラインにもある”客観的な記録”に基づいた労働時間管理を実現することができます。

【2】PCログ(Win/Mac)の取得が可能
打刻データとは別にPCログデータ(Win・Mac対応)を取得できるため、テレワークであっても在社勤務であっても従業員の勤務実態を可視化させることが可能です。PCログを打刻とみなすことも、打刻とはみなさず、ログデータとして保持しておくことも可能です。また、打刻データとPCログデータの突合作業も容易なため、乖離の大きい従業員にはタイムリーなアクションも可能です。

【3】初期設定はすべて弊社で代行します
初期設定を自社で行うことでイニシャルコストをカットする企業様が多いですが、就業ルールが複数パターンある企業様の多くは初期設定で失敗される(思った通りに設定できない)ケースが多くございます。ミナジンでは労務の知見が豊富な導入コンサルタントが1から設定代行を行いますので、導入時の負担を大きく軽減することが可能です。

勤怠管理システム以外にも就業規則や人事制度の導入など人事労務をトータルサポート
勤怠管理システム以外に就業規則改定のご相談、人事制度構築支援・給与計算や保険手続きといった労務管理アウトソーシングサービス、社労士のご紹介など人事労務に必要なサービス を提供しております。
人事労務に関わるお悩みをお気軽にご相談いただけます。

●こんな企業様にオススメ
・ 就業ルールが多用(変形労働制、フレックスタイム制)
・ 労務管理体制(人的リソース)が手薄
・ 定形業務はなるべくアウトソーシングしたい
・ IPOを目指している

30年以上、あらゆる企業の労務問題を解決に導いてきた実績とノウハウが凝縮されたシステムです。

PCログと打刻の時間を表示し、差分時間を一目で確認ができます。より客観性が担保され、労務リスクにも対応していくことが可能となります。

商品URL
https://minagine.jp/system/
キーワード
ミナジン | minagine | 勤怠管理システム | PCログ | 株式会社ミナジン | 労務管理 | 従業員管理 | 勤怠管理
説明資料
セールスポイント
・勤怠と併せてPCログ(Win/Mac)の取得が可能なため、実労働時間の把握が可能
★補足:勤怠管理システム内でPCログが取得できるのは数少ないベンダーだけです

・初期設定はすべてミナジン側で代行するので導入企業様のご負担は極力軽減
★補足:勤怠システムの初期設定を自社で行うことでイニシャルコストをカットする企業様が多いですが、初期設定で失敗される(思った通りに設定できない)企業様が多いため、弊社の初期設定代行は評価いただいています。

・勤怠不正打刻機能が標準実装されているため厚労省ガイドラインに沿った労働時間管理が実現できます
★補足:多くの勤怠管理システムでは、打刻データの上書き修正が可能な仕様になっている。
紹介から報酬確定までの流れ
①お知り合いの企業担当者様へ「MINAGINE就業管理」をご紹介いただき、ご興味があるようでしたら【紹介申込み】より企業情報を入力・送信してください。
 ▼
②紹介企業情報を弊社側で確認いたします。
※条件によってはご紹介企業へのご案内ができない場合があります。
 ▼
③弊社側で提案可と判断しましたら、貴殿へ報告いたします。お知り合いの企業の担当者様のご連絡先を教えてください。その際、ご紹介企業様へは、「(株)ミナジン」よりご連絡が入る旨をお伝えください。
 ▼
④弊社担当よりご紹介企業の担当者へ連絡の上、アポイントを取得。商談を実施いたします。
 ▼
⑤商談の結果、実際にサービス利用を開始いただけましたら、紹介報酬確定とさせていただきます。(報酬の支払いは導入企業からの入金をもって支払いとなります)
紹介希望エリア
全国

報酬に関する情報と紹介特典

報酬タイプ
一回払い/継続払い
紹介報酬の目安
この情報をご覧頂く為には会員登録が必要です。
紹介報酬の算定基準
この情報をご覧頂く為には会員登録が必要です。
紹介された顧客への特典
この情報をご覧頂く為には会員登録が必要です。
報酬に関する備考
この情報をご覧頂く為には会員登録が必要です。

成果条件、否認条件等

成果条件
企業からの【利用申込書(発注書)】の回収
否認条件
弊社の既存顧客の場合
本人・自社利用
本人(自社)申込歓迎
報酬確定までの日数の目安
■ 契約までの流れ
ご紹介 ▶ アポイント確定 ▶ 商談 ▶ 契約

※ご紹介から契約までの期限は設けておりません
<PCログの取得が可能な勤怠管理システム>ミナジン就業管理
Recommendこの商品を見た人はこんな商品も見ています
NEW新着商品
PickUpおすすめ商品

企業情報

会社名
株式会社ミナジン
公式サイト
https://minagine.jp//
住所
〒1010054
東京都千代田区神田錦町2丁目4−番 ダヴィンチ小川町3F
事業内容
・クラウド型勤怠管理システムの開発・提供
・人事評価制度構築支援サービスの提供
・給与計算アウトソーシングサービスの提供

​商品特集ページから商品を探す